Recruit

採用情報

採用メッセージ

この度はグンイチパンの採用ページをご覧いただきありがとうございます。

皆さんは、「パン屋さん」にどのようなイメージをお持ちでしょうか?きっと、それぞれに思い浮かぶ光景があることでしょう。
私たちが考える「パン屋さん」とは
「人を幸せにする職業」です。

近所にパン屋さんができるとうれしいですよね。
おいしいパンを食べると自然と笑顔になれますよね。パンには人を幸せにする力があります。
私たちがつくるパンを通じて、お客様に幸せになってもらいたい、働く社員に幸せになってもらいたい。その思いを、店舗のブランド名「Pane Delicia」に込めています。
その実現のためには、毎日同じ作業を繰り返すだけでは足りません。
絶えず考え、時代の変化を受け入れ、努力し続けることが必要です。
お客様を、社員を、そしてあなた自身を幸せにするパンを、ぜひ私たちと一緒に作りましょう!!

専務取締役 小此木大典

グンイチパンの魅力

  • 01

    パンへの愛は負けません!
    パン一筋70年

    1954年の創業以来、グンイチパンはパン一筋。
    「イチバン、パンがすき。」
    ただその想いで70年走り続けてきました。うれしいことも、悔しいことも、すべてを糧に積み上げたノウハウとお客様からの信頼は、私たちの誇りです。その蓄積が、これから仲間になる皆さんの挑戦や成長を全力でサポートします。70年という歴史を土台とした安定した事業基盤と、地域に根ざした確かな信頼があるからこそ、安心して長く働ける環境がここにはあります。

  • 02

    全社員にチャンスがある!
    新商品開発

    当社では年間50種類以上の新商品を開発していますが、
    年に1回、全社員にチャンスがある「新商品開発コンペ」を開催しています。採用されれば、あなたの考えたパンが全店舗に並び、多くのお客様に届きます。さらに人気が出れば、定番商品になることも!職種や経験年数に関係なくチャレンジできるので、「これおいしそう!」
    「やってみたい!」というアイデアがあれば、
    ぜひ参加してみてください。

  • 03

    セントラル工場のサポートで、
    「働きやすいパン屋」へ

    パン屋さんは「深夜に仕込み」「閉店後も作業が続く」——そんなイメージを持っていませんか?そうした旧来的なパン屋のイメージを変えるため、当社ではセントラル工場が生地作りから材料供給までをサポートし、店舗の負担を大幅に軽減。店舗は販売・製造に集中でき、効率よく働ける環境が整っています。さらに全店一斉休日の導入など、働きやすさを重視した取り組みも。時代に合った、続けやすいパン屋を本気で目指しています。

数字とキーワードで知る
グンイチパン

グンイチパンを
一言で表すと?

よくある質問

Q パン製造未経験でも応募できますか?
A

正社員希望の方も、パート・アルバイト希望の方も、いずれも大歓迎です!
長年の業界経験を活かし、どこよりも充実した研修体制を整えていますので、ぜひチャレンジしてみてください。
パンが好き、食べることが好き——そんな熱意のある方のご応募をお待ちしています。

※製造職希望の方へ
パン製造は、「おいしい」をカタチにする真剣勝負の現場。思っているより体力や集中力が必要な場面もあります。製造職を希望される方には、面接時に実際の仕事内容をしっかりお伝えしますので、「やってみたい!」という気持ちとあわせて、働くイメージも持ってきていただけるとうれしいです。

Q 異動や転勤はありますか?
A

正社員としてご入社いただく場合、異動をお願いすることがあります。ただし、もちろんお住まいから通勤可能な範囲での配属となります。
「異動は避けたい」というご希望がある場合は、別の雇用形態をご案内できる場合もありますので、面接時にお気軽にご相談ください。

パートタイム社員の場合、原則として異動はありません。

Q 結婚・出産後も働き続けられますか?
A

もちろん歓迎しています!ライフステージが変わっても働き続けられるよう、相談しやすい職場づくりを大切にしています。実際に産休・育休を取得し、職場に復帰して活躍している例もございます。ご家庭の状況に応じた働き方についても、遠慮なくご相談ください。

Q どんな人がグンイチパンに向いていますか?
A

パンが好き、接客が好き——そんな気持ちがあれば、きっと楽しみながら働けます!
スキルや経験よりも、まずはあなたの気持ちを大切にしています。
また、チームで動くことが多い職場なので、仲間と協力し合いながら働くのが好きな方に向いています。
お互いを思いやり、助け合える、あたたかい職場の雰囲気を一緒につくっていきましょう。

Q 扶養の範囲内で働けますか?
A

はい、可能です。ご自身のご希望やご家庭の状況に合わせて、勤務日数や時間を調整することができます。面接時にご相談いただければ、無理のない働き方をご提案しますので、安心してご応募ください。